地域再生&事業承継
地域再生&事業承継は実は根っこでは一つの問題に突き当たります。現代日本の人口減社会がもたらしている様々な問題として表面化しているのです。 解決の糸口を一緒に考えてゆきます。

人は最後まで独りでは生きて行けません。 有形・無形の財産を子や孫に伝える「想い」を家族で重ね合わせる「プラン」が必要です。
家族が支えあって暮らし、資産の有効活用を計る仕組みの「相続対策」が必要となります。相続人がいない場合は地域として有効活用する仕組みを作る必要があります。社団法人等が空き家等を管理・有効活用する事等が考えられます。
信託や小規模不動産共同事業に基づくスキームの構築が課題となるでしょう。

民事(家族)信託のスキーム


小規模不動産共同事業スキーム





事業承継も同様です。
少子高齢化による生産年齢の減少は絶対的な後継者不足に陥り、中小企業380万社の66%約200万社が「注文はあるのに、人手不足で断らざるを得ない」「後継者がいない為会社継続を諦めざるを得ない」と既に年4万社/年閉鎖(廃業3万社、倒産1万社)と経済動向では計り知れない少子高齢化の影響が出始めています。
承継者を育てるかМ&Aとして地域の企業担い手に承継を模索する事が必要になるでしょう。
事業継承には三つの方法があります。
@親族に承継
息子か娘(娘婿) 承継したいと考えているのか? 経営者として適正か?
A社員・関係者に承継
自社株を買い取る事が可能か? 連帯保証を受け入れるか?
B外部企業へМ&A
この事業承継に関しては中小企業庁の経営者の為の「事業承継マニュアル」が参考になります。


地域再生も同様です。承継者を育て地域の担い手に承継を模索する事が必要になるでしょう。
人口減社会の根源を分析し地域再生&事業承継の取り組みを始めます。



  • TOPページへ

  • 株式会社NSレジデンス 不動産コンサルティング事業部 〒890-0066 鹿児島県鹿児島市真砂町12-1 TEL 099-259-1010
    Copyright © 2016, Nissyo, All Rights Reserved.